
院長伊藤裕也
2002年三重大学医学部卒業。一宮市立市民病院、名古屋大学医学部附属病院、豊田厚生病院勤務を経て2017年開業。風邪などの急性疾患から生活習慣病、慢性疾患まで幅広く診療。また胃・大腸内視鏡検査、大腸カプセル内視鏡検査、腹部超音波検査により病気の早期発見・治療に努める。日本消化器病学会消化器病専門医。日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医。
お一人お一人のニーズに合った丁寧な診療で
病気の予防、早期発見・早期治療をめざす
当院は「患者さんの立場に立った診療」をモットーとしており、誰もが将来の希望や目標を実現し、心豊かな生活を送れるようサポートしたいと考えています。医療の主役は患者さんですから、患者さんのお話をじっくりお聞きし、相談しながら一緒に治療を進めていく姿勢を大切にしています。
私は長年、消化器内科の診療に携わり、胃・大腸内視鏡検査や腹部超音波検査などの検査に力を注いできました。当院でも一つひとつの検査を時間をかけて丁寧に行うことにより、見落としのない的確な診断・治療へとつなげるようにしています。なるべく患者さんの負担を軽減するよう努めていますので、気になる症状がある方はご相談ください。
当院ではそのほか、一般的な内科疾患から生活習慣病まで幅広く診療しています。地域にお住まいの方、地域で働く皆さんの健康増進や病気の予防、早期発見・治療に寄与したいと考えていますので、体調に関する心配事がありましたらお気軽にご来院ください。スタッフ一同、誠意を尽くし、信頼して長くお付き合いいただけるクリニックをめざしています。
日本消化器病学会
消化器病専門医による診療
各大規模病院で経験を積んだ専門の医師が多様な消化器関連疾患に対応。一般内科も急性疾患から慢性疾患まで幅広く診療します。
内視鏡検査の
スペシャリストによる検査
日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医による胃・大腸内視鏡検査、大腸カプセル内視鏡検査、腹部超音波検査で病気を早期発見。
経鼻内視鏡検査、大腸カプセル内視鏡検査に対応
体への負担や苦痛が少ない検査を用意。できる限り迅速に検査を実施し、精度の高い診断により病気の早期発見・治療をめざします。
健康増進、病気予防や
早期発見・治療に尽力
健康診査・検診や企業の定期健康診断に対応。地域住民や地域で働く人々の健康管理に力を注ぎ、健康増進、病気予防に貢献します。
院内感染防止策を徹底。安心できる院内環境を
換気や消毒、空気清浄機や加湿器の設置、発熱がある患者さんの適切な隔離、スタッフの防護具着用など、院内感染防止策を徹底。
バリアフリー、
駐車場完備で通院しやすい
専用駐車場を17台分用意。車いすを利用されている方、障害のある方、ご高齢の方や子ども連れの方も安心してご来院ください。
一般内科
風邪や胃腸炎などの急な体調不良、花粉症や気管支喘息といったアレルギー性疾患のほか、生活習慣病など慢性疾患にも幅広く対応。患者さんと相談しながら過不足のない医療を提供できるよう努めています。急性疾患では病気を治すことをめざしますが、慢性疾患では日々の生活をサポートすることが重要です。ニーズに合った診療を心がけていますので、どのようなこともまずはご相談ください。
消化器内科
大学病院や総合病院での長年の経験と最新の知見を融合させ、より質の高い医療の提供をめざしています。豊富な臨床経験に基づき、各種消化器疾患の診療、胃ポリープや胆石といった良性疾患の経過観察、消化器がん手術後の経過観察など、消化器に関するほぼすべての診療に対応しています。当院での対応が難しい場合には、連携病院と協力して診療を行いますので、安心してご相談ください。
胃・大腸内視鏡検査
検査では患者さんの苦痛を軽減するよう努めるとともに、時間をかけて丁寧に観察することでわずかな病変も見逃さず、早期治療へとつなげています。大腸内視鏡検査が難しい場合にはカプセル内視鏡検査も可能です。また院内感染防止策として体温測定を実施、一定の症状がある方には検査の延期をお願いしています。スタッフは全員防護具を着用、手指洗浄や消毒、飛沫感染防止にも努めています。
健康診断
豊田市特定健康診査、後期高齢者医療健康診査を実施。そのほか豊田市の胸部X線検診、各種がん検診(内視鏡による胃がん検診、大腸がん検診、前立腺がん検診)、肝炎検診にも対応しています。また、企業向けの定期健康診断も随時実施。ペプシノゲン検査とヘリコバクター・ピロリ抗体検査を組み合わせて胃の健康度を評価する検診についてもご相談ください。
予防接種
インフルエンザワクチン、高齢者肺炎球菌ワクチンのほか、二種混合、日本脳炎、麻疹・風疹、水痘などの定期予防接種に対応しています。また、風疹の定期予防接種を受ける機会がなかった1962年4月2日~1979年4月1日生まれの男性を対象に、抗体検査および第5期定期接種(麻疹・風疹混合ワクチンを使用)を実施しています。詳しくはお問い合わせください。
胃がんリスク検診/3000円
もとまち内科クリニック
名鉄バス「柿本町」バス停前